京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アミーゴ
オーナーへメッセージ

2009年12月05日

子供に携帯電話って、どうなの

子どもに携帯電話を持たせることについては、もう

ずっと長い間議論されていますが、大人の立場で

どうこういうより、実際、子供はリアルに携帯電話でなに

をしていて、携帯電話についてどう思っているのかを

知ることが大事だと思います。



小学6年生女子の3割が携帯電話で怖い経験をしたとの調査が

発表されました。



アンケートの有効回答者数は1,145名(男子618名、女子527名)、

調査期間は、2009年9月1日〜10月20日です。



それによると、携帯電話所有率は6校全学年合計で54.3%(男子48.5%、

女子61.1%)でした。かなり多い数字ですよね。

小学校6年生の所有率は68.9%(男子65.6%、女子72.2%)で、文部科学省

が公表した小学6年生の携帯電話所有率全国平均(男子18.9%、女子30.5%)

を大きく上回っています。



携帯電話を所有した時期は、小学1年生という回答が最も多く(48.2%)

次いで小学2年生(14.6%)、小学3年生(14.1%)という結果でした。



小学校に上がると同時に、防犯面を考えて、親が子供に携帯を持たせると

いうケースなんでしょうね。



携帯電話所有時期は小学3年生までの合計値が8割を超えており、早期化

していることがうかがえます。



これまでは、中学入学と同時に…のような風潮でしたが、これからは小学生

なんですね…。



また、携帯電話非所有者の55.4%が所有を希望していると答え、同じく

携帯電話非所有者のうち、33.3%が携帯電話の所有について保護者と話し合った

経験があるとしています。

ということは、やっぱり持っていない子どもは疎外感を感じていると

いうことでしょうね。





携帯電話の利用目的を尋ねたところ、メールを利用しているという回答は

75.1%。サイト閲覧は21.7%と、メール利用率と比べると低い数値だった

のは、少し安心ですね。

携帯電話の利用時間帯について質問すると、利用するのは20時くらいまで

という回答が最も多く66.7%、次いで22時くらいまで(18.3%)ですた。



また、携帯電話の使用に際し、怖い経験をしたことがあるか尋ねたところ、

17.1%が「ある」と回答。

特に6年生女子は「ある」とする回答がひときわ多く、32.2%にのぼって

います。これは見逃せない数なのではないでしょうか。

怖い経験の内容は、「変なメール」が最も多く63.6%、「お金の請求」

という回答も14.3%あり、子供には、やはり難しいツールだと思います。








【関連ニュース】


Yahoo!ニュースURL


イザ!ニュースURL


ライブドアニュースURL


CNET JapanニュースURL







《今日のPickUP》

本 出版 著者 方法 原稿売り込み方 出版 原稿 持ち込み 12月 書籍化するには 企画書 企画意図 コンセプト 企画内容
本を出版するには 商業出版実現セミナー 書籍を出したい ブログを出版したい 出版企画書の書き方 出版社への売り込み 執筆時の注意点 著書の効果的な販促 書籍が発刊されたら 企画が編集会議で通過 書籍が全国書店で発売 初版品切れ増刷・重版出来 日本全国著者発掘プロジェクト! 戦略的出版セミナー情報 出版企画書の書き方 書籍化するブログの作り方 出版した本を売る方法 出版社に企画の売り込み方 書籍をビジネスに活かす方法
出版プロデュース会社 山田稔 出版方法 




Posted by アミーゴ at 21:19